木村吉邦
1969.11.6 群馬県生まれ。東京在住。
個展
2005 「計算する民具」、トキ・アートスペース、東京
2004 「新田長八の発明品再現計画 」
"AWAKE"-Vol.2動きに対して、人間の生の感情が呼び起こされること
トキ・アートスペース、東京
2003 「コンピュータを構成する五つの要素
~さまざまな動力・信号源による論理回路の設計と制作」
トキ・アートスペース、東京
グループ展
2023 中之条ビエンナーレ2023、中之条
2021 中之条ビエンナーレ2021、中之条
2019 中之条ビエンナーレ2019、中之条
2017 中之条ビエンナーレ2017、中之条
2015 中之条ビエンナーレ2015、中之条
2014 SICF15、スパイラルホール、東京
2014 六合七月小径、中之条
2013 中之条ビエンナーレ2013、中之条
2013 aaca 25周年記念作品展 日本建築美術工芸協会、東京
2012 越後妻有アートトリエンナーレ、新潟
2009 越後妻有アートトリエンナーレ、新潟
2006 越後妻有アートトリエンナーレ、新潟
1997 東京藝術大学+デュッセルドルフ美術アカデミー現代美術交流展、取手
空間デザイン
2023 グリーンファクトリーEXPO東京、FACTORY INNOVATION Week 事務局、有明
2022 グリーンファクトリーEXPO名古屋、FACTORY INNOVATION Week 事務局、名古屋
2021 WOODRISE 2021 KYOTO、一般社団法人国際建築住宅産業協会、京都
2021 東北ハウス、一般社団法人東北経済連合会、秋葉原
2019 CEATEC2019、一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会、幕張
受賞
2024 第21回 建築・住宅技術アイデアコンペ、建築研究開発コンソーシアム
2023 第68回木材加工技術賞、公益社団法人 日本木材加工技術協会
2022 2022年度グッドデザイン賞、公益財団法人日本デザイン振興会
2022 ウッドデザイン賞2022、一般社団法人日本ウッドデザイン協会
2020 日本空間デザイン賞2020、日本空間デザイン賞事務局
2020 ウッドデザイン賞2020、ウッドデザイン賞 運営事務局
2005 新建築住宅設計競技 2等、新建築社、東京
1996 O氏記念賞奨学金、東京藝術大学、東京
出版物
2018 中之条ビエンナーレ2017 P020、中之条ビエンナーレ実行委員会、中之条
2016 中之条ビエンナーレ2015 P135、中之条ビエンナーレ実行委員会、中之条
2014 中之条ビエンナーレ2013 P124、中之条ビエンナーレ実行委員会、中之条
2014 aaca 会報67号 2014年3月 寄稿「はざまから生まれるかたち」、日本建築美術工芸協会、東京
2013 散歩の達人 2013.9 P122、交通新聞社、東京
2007 越後妻有アートトリエンナーレ2006 P035、現代企画室、東京
2006 美術の窓 2006.1 P138「博物学的美術史 FILE.4 和算の熱気伝えるデジタルそろばん」、
生活の友社、東京
2006 今藝術 2006.9 P139、典藏藝術家庭股份有限公司、台北、台湾
2005 新建築 2005.12 P049、新建築社、東京
WEB
2009 Echigo-Tsumari Art Triennial, Tokyo Art Beat,
http://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.en/2009/08/echigo-tsumari-art-triennial.html
教育
1998 東京藝術大学大学院美術研究科修了
1996 東京藝術大学美術学部油画科卒業
その他
映画装飾美術制作 劇中で使用される絵画を作製
2008 「おくりびと」
2007 「ミッドナイトイーグル」
2005 「奇談」 (諸星大二郎 「生命の木」より)
2005 「サマータイムマシン・ブルース」
2002 「およう」
KIMURA yoshikuni
Based on traditional Japanese wooden construction techniques, I create three-dimensional objects of my own design. I collect the history, climate and people of the theme, and the stories I find in them become the basis of my work.
born 1969 in Gunma, Japan
Lives and works in Tokyo
Solo Exhibition
2005 Traditional folk utensil which was used for a calculation, TOKI Art Space, Tokyo, Japan
2004 Reproduction plan of the invention by Nitta Tyohachi, TOKI Art Space, Tokyo, Japan
2003 Five elements which constitute a Computer, TOKI Art Space, Tokyo, Japan
Group Exhibition
2023 Nakanojo biennale 2023, Gunma, Japan
2021 Nakanojo biennale 2021, Gunma, Japan
2019 Nakanojo biennale 2019, Gunma, Japan
2017 Nakanojo biennale 2017, Gunma, Japan
2015 Nakanojo biennale 2015, Gunma, Japan
2014 SICF15, spiral hall, Tokyo, Japan
2014 Kuni Nanagatsu Komichi, Gunma, Japan
2013 Nakanojo biennale 2013, Gunma, Japan
2013 aaca 25th anniversary exhibition, Japan Association Of Artists Craftsman & Architects,
Tokyo, Japan
2012 Echigo-Tsumari Art Triennale 2012, Niigata, Japan
2009 Echigo-Tsumari Art Triennale 2009, Niigata, Japan
2006 Echigo-Tsumari Art Triennale 2006, Niigata, Japan
Spatial Design
2022 GREEN FACTORY Expo TOKYO, Ariake, Japan
2022 GREEN FACTORY Expo NAGOYA, Nagoya, Japan
2021 WOODRISE 2021 KYOTO, Kyoto, Japan
2021 TOHOKU HOUSE, Akihabara, Japan
2019 CEATEC2019, Makuhari, Japan
Awards
2023 Wood Technological Award, Wood Technological Association of Japan
2022 GOOD DESIGN AWARD 2022
2022 JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2022
2020 JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2020
2020 KUKAN DESIGN AWARD 2020
2005 Shinkenchiku Residential Design Competition 2005, Second prize, Shinkenchiku-sha,
Tokyo, Japan
1996 Kaichi Ohashi Memorial award Scholarship, Tokyo University of the Arts, Tokyo, Japan
Publication
2018 Nakanojo biennale 2017 P020,Office of Nakanojo Biennale,Gunma, Japan
2016 Nakanojo biennale 2015 P135,Office of Nakanojo Biennale,Gunma, Japan
2014 Nakanojo biennale 2013 P124,Office of Nakanojo Biennale,Gunma, Japan
2013 Sanpono-Tatsujin 2013.9 P122, Kotsu-Shimbunsha, Tokyo, Japan
2007 Echigo-Tsumari Art Triennale 2006 P035, Gendaikikakushitsu, Tokyo, Japan
2006 Bijutsu-no-Mado 2006.1 P138, Seikatsu no Tomo, Tokyo, Japan
2006 ARTCO 2006.9 P139, Artouch.com., Taipei, Taiwan
2005 Shinkenchiku 2005.12 P049, Shinkenchiku-sha, Tokyo, Japan
WEB
2009 Echigo-Tsumari Art Triennial, Tokyo Art Beat, http://www.tokyoartbeat.com/tablog/entries.en/2009/08/echigo-tsumari-art-triennial.html
Education
1998 MFA, Tokyo University of the Arts, Tokyo, Japan